スパークリングワイン初心者のつぶやきTOP > スパークリングワイン > 誕生年のワインをプレゼント

誕生年ワインじゃなくて、誕生年スパークリングワインを・・・

 
家族や恋人の誕生日、仲の良い友達の結婚のお祝いに誕生した年のワインをプレゼントすることは定番になっています。

ワイン 誕生年 通販

これ、スパークリングワインでもオッケーだと思うんですよ。

炭酸系が好きという人も多いですし、シャンパン人気はすごいですからね。

ただ、ひとつだけ気になる点があることはあります。

それは、何十年もたっていると、炭酸が抜けるのではないか?ということ。

還暦のお祝いにスパークリングワインを贈ったら、炭酸が抜けて変な味のワインになっていた・・・なんていうのは避けたいですし。

賞味期限ではないですけど、炭酸の保守期間っていうのがあるんでしょうか?

勉強不足であれなので、ソムリエさんに質問してみたいナンバーワンがこの疑問なんですよね。

現代の密封技術であれば、それこそ100年くらい大丈夫なような気もするんですけどね。

ただ、瓶の外にはもれなくても、ワインの液体で満たされていないボトルの空間に炭酸が逃げてしまわないのか心配です。

まぁ、これも空気で圧をかければ大丈夫だと思うのですが、そうなると酸化が心配ですよね。

ワインのボトル詰めって、あの空間を真空にしてたりしないんでしょうか?

これもソムリエさんに質問してみたい疑問です。

何気なく飲んでいるスパークリングワインですが、製造工程をはじめ、知らないことっていっぱいありますね。

そういう知識を頭にいれてから飲むと、味わいもまた違ってくるような気がします。

生産者さんの苦労や努力を知ることは、「ちゃんと味わう」ことに繋がると思いますから。

こんな話をしていたら、今すぐスパークリングワインを飲みたくなってきてしまいましたよ。
 

スパークリングワイン記事一覧

スパークリングワイン シャンパン

よくわからないのが、スパークリングワインとシャンパンの違いですよね。これ、調べるとものすごく簡単で、・フランス・シャンパーニュ地方で造られるスパークリングワインが「...

スパークリングワイン おすすめ

通勤時に前を必ず通る酒屋さんがあるんですけど、そのお店はワイン系の品揃えが良いんですよね。と言っても、ワインには詳しくないので数が多いということで品揃えが良いと思っているだ...

スパークリングワイン 辛口

スパークリングワインは辛口が良いという女性がけっこういますね。カクテルなら甘いものを好むけど、スパークリングワインは辛口でスッキリした後味が好きとか、よく聞きます。...

スパークリングワイン カロリー

そもそも、お酒を飲むのに「太る」とか気にしてるのはどうかと思うんですよ、個人的に。美味しいお酒を飲むことで、生活に潤いがでたり、仕事への活力になったり、恋人との素敵な時間を...

スパークリングワイン 保存

スパークリングワインを数本購入したり、いただいたりして、一度に飲みきれない場合は保存しておかないといけませんよね?開栓する前の未開封の状態と、開栓してからの保存方法を知って...

スパークリングワイン 開け方

子供の頃のイメージとして、シャンパンのフタを飛ばして開けるというのが普通なんだと思っていました。でも、これってマナー違反なだけでなく、かなりの危険を伴うんですよね。...

スパークリングワイン つまみ

お酒を飲むときは、やはりおつまみが欠かせないですよね。ビール、ウイスキー、焼酎、日本酒、ワイン・・・飲むお酒の種類によって、つまむものも変わってきますよね?ビールに...

スパークリングワイン 赤

スパークリングワインの赤で、甘口のものを飲みたいときは、ランブルスコを選ぶことが多いですね。「ロッジーノ・ダンテ/LOGHINO DANTE」という銘柄なんですけど...

スパークリングワイン 甘口

私のように、スパークリング初心者で「甘口も辛口もいろいろ飲んでみたい」という思いが強い場合、とりあえず売れ筋のランキング上位のものから飲んでみるのがベストな気がしま...

スパークリングワイン カクテル

おしゃれなバー・・・例えば夜景を見下ろせるとか・・・に行くと、女性は非日常的なお酒を飲みたがる傾向にあるようです(当社比)。そういうときにチョイスするのは、スパークリングワ...

スパークリングワイン シャンパン おすすめ

最近でこそ、スパークリングワインについての知識が少しづつついてきて、いろんな人の本を読んだり、酒屋さんやソムリエさんに話を聞いたりしていることもあって、おいしいというか、自分の好み...

スパークリングワインの各国の呼び方

スパークリングワイン、もしくはシャンパンの呼び方はヨーロッパの各国で呼び方が異なります。今回は4つの国の呼び方をご紹介しますね。【フランス】・シャン...

誕生年のワインをプレゼント

家族や恋人の誕生日、仲の良い友達の結婚のお祝いに誕生した年のワインをプレゼントすることは定番になっています。ワイン 誕生年 通販これ、スパークリングワインでもオッケ...